top of page
お知らせ一覧
NEWS
2026/01/15 Tongue Time2026
https://tonguetime.ch/frontend/index.php?folder_id=163&page_id=
事務局
3 日前読了時間: 1分


2025/08/31(日)AtoE就活イベント
主催: AtoE・かすもりおしむら歯科・矯正歯科・口腔機能クリニックの押村憲昭先生 共同企画 場所:名駅プレミアホール 時間:10:00-13:00
事務局
4 日前読了時間: 1分


2025/10/26(日)デジタル技術に生きる歯科衛生士の役割
演題名:デジタル技術に生きる歯科衛生士の役割 主催: 一般社団法人日本臨床歯科CADCAM学会関東申信越支部歯科衛生士部 時間:13:00-17:00 場所:ビジョンセンターグランデ東京浜松町1001号室 東京都港区芝大門1-13-9 UD芝大門ビル
事務局
4 日前読了時間: 1分
2025/09/18(木)岐阜県西濃保健所健康増進課主催 講演
■研修会名:地域関係職員研修会 ■日時:令和7年9月18日(木) 14:00-16:00 ■場所:西濃総合庁舎 4階 大会議室 〒503-0838 大垣市江崎町422-3( TEL:0584-73-1111 )
事務局
4 日前読了時間: 1分


2025/08/17(日)九州Airway勉強会
主催:デンツプライシロナ株式会社 場所:デンツプライシロナ 福岡ショールーム 時間:10:00-16:00 下記より、お申し込みください。
事務局
5 日前読了時間: 1分


2025/08/06(水)2025年度 10X Education特別講座
演題名:Pioneering Smiles: A Holistic Approach to Pediatric Orthodontic Prevention 先駆ける笑顔:小児矯正予防へのホリスティックアプローチ 主催: Perio Health Institute...
事務局
5 日前読了時間: 1分


2025/08/21(木)「タングタイ(舌小帯短縮症)と母乳育児の重要性について」ほり歯科クリニック主催講演
演題名:タングタイ(舌小帯短縮症)と母乳育児の重要性について 主催:ほり歯科クリニック 場所:上田高砂殿 瑞松の間 時間:10:00-16:00 下記より、お申し込みください。
事務局
5 日前読了時間: 1分


2025/08/03(日)ユマ・デンタルフェス2025 講演
主催:名古屋ユマニテク歯科衛生士専門学校 時間:10時~ 13時~ 以下のチラシをご覧ください。
事務局
6 日前読了時間: 1分
2025/05/29(木)06/26(木)07/31(木)リーベガーデン講演
主催:リーベガーデン 場所:オンライン 時間:12:30-14:30
事務局
7月9日読了時間: 1分


2025/07/06(日)多職種連携セミナー 講演
主催:デンツプライシロナ株式会社 場所:デンツプライシロナ 名古屋ショールーム 時間:10:00-17:00 下記より、お申し込みください。
事務局
7月6日読了時間: 1分


2025/06/28(土)大阪万博 未来からのミッション「おくちのチカラで世界を救え!」
未来からのミッション「おくちのチカラで世界を救え!」 今回J-Supportと日本小児口腔発達学会(NPD)が大阪万博で、子どものお口の健康についてのイベントを開催します! 「永久歯が生えてきたけどガタガタに生えてきた」「気づいたら姿勢が悪くなってお口が開いている」「子ども...
事務局
6月28日読了時間: 1分


2025/06/12(木)Er.Cr.YSGGレーザーの臨床応用(小帯切除編・歯周病編)講演
【小帯切除編】 近年、不正咬合のお子様が非常に増えている現状があります。そうした不正咬合や発育異常の原因、予防法について、「未然に防ぐ」という視点から【ORT矯正】の第一人者である井上敬介が解説します。さらに、Er,Cr:YSGGレーザーを用いた小帯切除の必要性やその効果に...
事務局
6月12日読了時間: 1分


2025/06/08(日)KJEK特別企画「ライフステージに応じた口腔機能に対するアプローチの最新動向」
特別セミナーご案内 「0歳からの健康寿命」—命のはじまりに立ち会う歯科医療へ 手塚先生が、またひとつ素晴らしい機会を企画してくださいました。 私にとっても、深く心に残るテーマを、ようやく言葉にできる場が与えられたように感じています。...
事務局
6月8日読了時間: 2分


2025/06/05(木)令和7年度土岐市学校保健会総会
地域社会への発信も大切に。岐阜県土岐市での講演にて。 最近では、歯科界への発信に加え、地域社会への啓発の機会も多くいただけるようになってきました。 今回はご縁をいただき、岐阜県土岐市学校保健会総会の場にて講演させていただきました。行政の皆様、校長先生、養護教諭、保健師の方々...
事務局
6月5日読了時間: 1分


2025/05/31(土)一宮歯科医師会 講演
演題名: ―その一歩が、21世紀の歯科医療をつくる― 「子どもの未来を変える“くち”のちから:口腔機能発達不全症の真実」 サブタイトル: 機能を診る・原因を探る・真の健康を育む、新時代の予防歯科 抄録: 歯科医療のターゲットは大きく変化しています。むし歯や歯周病の治療中心か...
事務局
5月31日読了時間: 1分


2025/05/28(水)1Dプレミアムでの『小児のエアウェイ初級編』セミナー登壇
この度、1Dプレミアムという歯科メディアにて、『小児のエアウェイ初級編』と題したセミナーに登壇いたしました。 「小児のエアウェイ」をテーマに、小児の不正咬合の特徴・共通点など基本的内容から、小児OSA、顔貌や口腔、気道(Airway)の正しい成長とその導き方に至るまでを解説...
事務局
5月28日読了時間: 1分


2025/05/11(日)06/01(日)06/29(日)東京Airwayサミット勉強会第1期
セミナーのご案内 「2025年 東京Airway勉強会 第1期」 Airway Dentistryの更なる可能性を東京から! デンツプライシロナ東京エリアで、歯科医療にAirway解析を実践されている先生方を招聘し、2025年Airway勉強会を開催します。...
事務局
5月11日読了時間: 2分


2025/05/04-05/05 FACULTY INVITATION FOR THE 2ND INTEGRATIVE AIRWAY SUMMIT 2025 & THE 2ND MYOFOCUS FUNCTIONAL HEALTH SYMPOSIUM 2025 講演
演題名: Face-Driven Airway Growth: Root-Based Diagnosis for True Pediatric Prevention(顔貌から導く気道発育:根本診断に基づく真の小児予防歯科)...
事務局
5月5日読了時間: 2分


2025/04/23(水)はまっこ 講演(園職員向け)2025/06/26(木)はまっこ 講演(保護者向け)
はまっこ様で口腔機能や予防歯科、口腔機能療法等について講演を行ってきました! 2025/04/23(水) 演題名:今子ども達に危機が迫っている ~食べられない・しゃべれない、眠れない、笑えない~ 主催: 社会福祉法人知多学園 時間:13:30-15:00...
事務局
4月23日読了時間: 1分


2025/04/06(日)Dental Staff Study Group FOCUS!2025
Dental Staff Study Group FOCUS!2025で講演をいたしました。主催の本田さんの温かなお心遣いに、心より感謝申し上げます。 勉強会のあとのランチタイム。 学びを共有しながら、テーブルを囲んで交わす言葉のひとつひとつが、心をほどいてくれました。有意義...
事務局
4月6日読了時間: 2分
※お知らせ情報は全て新着順です。