top of page
  • Instagram
  • Facebook

2024/12/07(土)一般社団法人日本臨床歯科CADCAM学会第10回記念学術大会

更新日:6月20日

本日、12月7日に開催されたCAD/CAM学会にて、小児口腔発達学会として発表を行ってきました。私の講演テーマは「デジタルネイチャー時代における小児予防矯正のあり方」です。

デジタル技術の進化や未来の歯科医療について考える際、私は常に落合陽一さんの影響を受けてきました。そして、今日の市民講座で、なんと落合陽一さんご本人の講演を聴くことができ、さらに直接お話しする機会までいただけたことは、本当に感動的なひとときでした。

講演後には、サインまでいただくことができ、その貴重な瞬間を心に刻みました。

これまでの私のスライドや資料には、たくさんの落合さんの言葉を引用してきましたが、今日の講演でもその影響を存分に受けた内容をお伝えすることができました。


未来を見据えた歯科医療とデジタルの融合

デジタルと歯科医療の融合について、落合陽一さんに直接お会いしお話しできたことで、そのビジョンがさらに深まりました。これからも、小児の健康を支える歯科医療の新たな可能性を、デジタル技術とともに追求していきたいと思います。

落合陽一さんと井上敬介先生

一般社団法人日本臨床歯科CADCAM学会第10回記念学術大会での集合写真


The Next Generation of CAD/CAM 環濠を刻む新たな10年

演題名:デジタルネイチャー時代における小児予防矯正のあり方

一般社団法人日本臨床歯科CADCAM学会第10回記念学術大会のご案内

主催:一般社団法人 日本臨床歯科CADCAM学会

時間:9:00-18:00

会場:神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1-1






最新記事

すべて表示
bottom of page