top of page
  • Instagram
  • Facebook

2025/02/23-24(日・祝)NPD学術大会 第2回(シャロンムーア先生日本特別講演会含む)

更新日:6月20日

言葉にするのが難しいほどの、熱量と学びが詰まった時間だった。まさに「圧巻」という言葉がふさわしい。知識が更新される瞬間、常識が覆る瞬間、未来が見えた瞬間。この学会に集まったすべての人が、それぞれの立場で、「今、何をすべきか?」を考え、動き出したはず。

多職種連携の可能性、口腔機能発達の未来、原因療法の本質。すべてがこの場に詰まっていた。これは終わりではなく、始まり。ここから、また次の一歩を踏み出そう。

画面上に「第2回 日本小児口腔発達学会学術大会」と書かれています

シャロンムーア先生と井上先生と受講者の皆様

NPD学術大会の様子

学術大会テーマ

「Now or never〜多職種連携が紡ぐGrowth optimization〜」


子どもたちの心も体も日々成長しています。その成長は待ってはくれません。目の前にいる子どもたちに手を差し伸べることができるのは、今この瞬間しかないのです。子どもたちの最適な成長を支援するためには、多職種が連携して取り組むことが求められています。

この学術大会では、研究成果や実際の多職種連携について共有し、子どもたちの口腔発達と全身の成長を最適化するための方法を探求していきます。多職種連携の重要性を再認識し、実践的なアプローチを学び合うことで、子どもたちの未来をより明るいものにするための知識と技術を高めます。


主催:一般社団法人 日本小児口腔発達学会(NPD)

場所:東京国際フォーラム ホールB7・B5

〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5−1

時間:1日目 10:00〜17:00

   2日目   9:00〜16:30



第2回NPD学術大会のご案内

最新記事

すべて表示
bottom of page