2025/04/06(日)Dental Staff Study Group FOCUS!2025
- 事務局
- 4月6日
- 読了時間: 2分
Dental Staff Study Group FOCUS!2025で講演をいたしました。主催の本田さんの温かなお心遣いに、心より感謝申し上げます。
勉強会のあとのランチタイム。
学びを共有しながら、テーブルを囲んで交わす言葉のひとつひとつが、心をほどいてくれました。有意義で、笑顔があふれるひととき。またお会いしたくなる、そんな素敵な午後でした。



演題 :0歳児から始める口腔機能育成 – 母乳育児支援と舌小帯の真実
挨拶文: 未来の歯科医療は、単なる治療の場ではなく、健康の基盤を築く場所へと進化しています。その中でも、0歳児からの口腔機能の育成は、全身の健康を支える重要なテーマです。母乳育児は単なる栄養供給の手段ではなく、「天然の口腔筋機能療法」として、吸啜(吸う動作)や嚥下(飲み込む動作)を通じて、子どもの健やかな成長を支えます。 本講義では、母乳育児がいかにして口腔機能の発達に寄与するかを、歯科と助産師の連携という視点からお話しします。また、舌小帯切除術の有効性や日本におけるエビデンスの現状を再評価し、これからの医療連携の可能性を考察します。 患者様、スタッフ、家族と共に「未来を想像し、共に歩む」歯科医療の新しい視点を学び、皆様の日々のか診療がさらに意義深いものとなることを願っています。
主催:MERCIMONDE LCC
場所:熊本市内
時間:9:30-12:30

